利用のご案内

 
大ホール・小ホール・展示室・サブホール・ギャラリーを借りる
使用したい日・時間帯の会場が空いているかどうか、最初に「立川市施設予約システム」でご確認ください。
 
 
次に抽選会の日程を以下でご確認ください。抽選会が既に行われている場合、空いていれば借りることが出来ますので事務所(子ども未来センターB1F)にお越しいただき、手続きを行ってください。抽選会がまだ行われていない場合は抽選会にご参加ください。当選した場合、その場で手続きを行ってください。
 
大ホール・小ホール
使用日の1年前の月の1日に抽選会を行います。例えば来年の4月15日にホールを使用したい場合、抽選会は今年の4月1日です。
 
展示室・サブホール・ギャラリー
使用日の6ヶ月前の月の1日に抽選会を行います。例えば来年の4月15日に展示室を使用したい場合、抽選会は今年の10月1日です。
 
※展示目的以外、および企業等による宣伝目的の使用の場合、2ヶ月前の1日に抽選会を行います。詳しくはホールにお問い合わせください。
※ご利用する月の前の月の1日になった時点で空いているホール(舞台面のみ)を格安で利用できるRISURUセット(旧アミューセット)もございます。RISURUセットの詳細はこちらをご参照下さい。
 
抽選会の集合時間は申込者の種類によって異なりますので以下をご参照ください。
■集合時間
9:00
■申込者の種類
立川市内の学校・幼稚園・保育所
(市内の学校教育法第1条に規定する学校・市内の児童福祉法第7条に規定する保育所)
 
■集合時間
10:00
■申込者の種類
立川在住の個人・団体・事業所
(在住を証明するものをお持ちください)
 
■集合時間
14:00
■申込者の種類
市外の個人・団体・事業所
※抽選会への参加団体が多数の場合、その後の使用手続きも含めてお時間を頂くことがあります。手続きが完了することで使用が決定となりますので時間に余裕を持ってお越しください。
 
事務所(子ども未来センターB1F)でのお手続き
 

 
会議室を借りる
初めてご利用の方は「立川市施設予約システム」への利用者登録が必要です。事務所(子ども未来センターB1F)までお越しください。
使用したい日・時間帯の会場が空いているかどうか、「立川市施設予約システム」でご確認ください。
 
抽選が既に行われている場合、抽選翌月の1日以降、空いていればシステムを使用して予約することが出来ます。予約後、15日以内に事務所で手続きおよび使用料の支払いを行ってください。手続きが行われない場合、予約は自動的に無効となり、他の方が予約できる状態に戻ります。
抽選がまだの場合、システムを使用して抽選の申し込みを行ってください。当選後、15日以内に事務所で手続きおよび使用料の支払いを行ってください。手続きが行われない場合、当選は自動的に無効となり、他の方が予約できる状態に戻ります。
使用日の7ヶ月前の月の27日に抽選を行います。例えば来年の4月15日に会議室を使用したい場合、抽選は今年の9月27日です。20〜26日が抽選に申込が出来る期間です。
抽選への参加は事務所でも可能です。係員がシステムを使ってお客様と一緒に手続きのお手伝いをいたしますので20〜26日の間にお越し下さい。
 
事務所(子ども未来センターB1F)でのお手続き
 

 
ご利用上のお願い
主催者は次のことを守っていただくとともに、入場者にも守っていただけますよう指示・誘導をお願いいたします。
 

 
よくあるご質問
お問い合わせ
 

 
サイト・ポリシー
プライバシー・ポリシー
 

HOME